医療法人社団 慈生会 ちかざわLadies’クリニックは、栃木県宇都宮市にある産科・婦人科・不妊症治療の病院です。
不妊症Q&A
もっと詳しいQ&A
一般不妊治療◆タイミング指導
一般不妊治療◆人工授精の方法
一般不妊治療◆排卵誘発/クロミッド
一般不妊治療◆排卵誘発/HMG
体外受精・胚移植
配遇子卵管内移植(GIFT:ギフト)
顕微受精(ICSI:イクシー)
受精卵の凍結
プレマタニティビクス
アクセスマップ
クリニック案内
クリニック概要
初めての方へ
メッセージ
診療案内
院内紹介
外来診療時間
漢方外来
入院案内
入院について
入院中の指導
退院後の診療
食事について
ドクター&スタッフ
院長紹介
ドクター紹介
ちかざわオリジナル
フォトスタジオ
リラクゼーション
スタジオメニュー
<不妊治療の実績と症例>
不妊治療料金表
プレマタニティビクス
ママフィット with Baby
母親教室のご案内
マタニティビクス・ヨガ
院長のブログ
採用情報
サイトマップ
お問い合わせ
個人情報保護方針
http://mirai-med.org/
モバイルサイトにアクセス!
医療法人社団 慈生会
ちかざわLadies’クリニック
〒321-0935
栃木県宇都宮市城東1-2-5
TEL.028-638-2380
FAX.028-638-2373
1
9
5
6
7
5
栃木県宇都宮市の
医療法人社団 慈生会 ちかざわLadies’クリニック
です。
当院は、不妊症治療(東洋医学と西洋医学の統合)と産科婦人科(分娩)の機能を備えたクリニックです。
妊娠した時の喜び、生まれた赤ちゃんを胸に抱いた時の喜び、母親になった時の喜び、この大きな喜びを手助けするために、各分野に精通したスタッフ一同で診療にあたっております。
出産をご予定の方、お悩みごとのある方はぜひ一度お問い合わせください。
ちかざわLadies’クリニックの
‘
看護
’
の
特徴
☆当院では助産師5
名・看護師16名(全看護職員21
名)
アドバーンス助産師2名・NCPR認定資格を取得した助産師・看護師10
名
以上の経験豊富なスタッフが対応しております(時期によって多少の変動はあります)。
(「アドバーンス助産師」・「NCPR認定資格」については‘産科サイト’をご覧ください)
☆
待ち時間について
現在当クリニックは予約制をとっておりません。以前、予約制にしていた事はあるのですが、患者様の診療内容が様々なため、予約どおりに診療が進まず、かえって混乱するため予約制をとりやめとしました。
来院の患者様を長くお待たせするのは私共としても不本意であり、大変申し訳なく思っております。何かスムーズにゆく予約システムはないか現在模索中です。
待ち時間の間に他の用事を済ませたい等、院外に行かれる方は受付にお申し出下さいますよう、お願い申し上げます。
医療法人社団 慈生会 ちかざわLadies’クリニックからのお知らせ
医療法人社団 慈生会 ちかざわLadies’クリニックからのお知らせ
2018-12-29
プレマタニティビクスの予定を更新しました
2018-11-15
年末年始の診療について
2018-09-15
院長ブログ:風疹についての記事を載せました
2018-09-01
外来の受付時間が変更になりました
一覧を表示 >>
クリニックのトピックス
クリニックのトピックス
フォーム
▼選択して下さい
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年03月
2018年05月
2018年12月
2019年02月
端午の節句御膳と食後の抹茶とかしわ餅
2018-05-07
端午の節句御膳
食後の抹茶とかしわ餅
今年もこどもの日には恒例の抹茶とかしわ餅を召し上がっていただきました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
気軽に相談しにくいこともあるかと思いますが、早期受診が症状改善に繋がります。お悩みのある方はぜひ一度ご相談ください。
耐震・防音、全館・全室床暖房完備の快適で安心できる産院です。全室個室になります。分娩には100%医師が立ち会います。
漢方薬・食事療法・鍼灸治療による体質改善で、自然な妊娠を目指しています。難治性不妊症の夫婦には体外受精関連の治療もいたします。
診療時間のお知らせ
診療時間のお知らせ
月
火
水
木
金
土
日
午前
9時-12時
(担当医)
受付
12時まで
○
○
○
○※
○
○
―
文章
院長
院長
中山寛先生
(産科外来)
院長
種市先生
または
森澤先生
※不妊外来は
受付なし
院長
院長
―
午後
15時-18時
(担当医)
受付
17時30分まで
○
―
○
○※
○
※
―
文章
院長
―
院長
種市先生
または
森澤先生
※不妊外来は
17時より院長
院長
外来休診
乳児健診
(獨協HP)
14時より
スタッフによる産後の乳房ケアを行う予定。
―
※受付時間 午前 8:30~12:00
午後 14:30~17:30
※火曜と土曜の午後、日曜、祝日は休診になります。
※母親教室・小児科健診のご案内
日程はこちら
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
婦人科
|
産科
|
不妊・IVF外来
|
交通アクセス
|
クリニック案内
|
漢方外来
|
入院案内
|
ドクター&スタッフ
|
ちかざわオリジナル
|
<不妊治療の実績と症例>
|
不妊治療料金表
|
プレマタニティビクス
|
ママフィット with Baby
|
母親教室のご案内
|
マタニティビクス・ヨガ
|
院長のブログ
|
採用情報
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
<<医療法人社団 慈生会 ちかざわLadies’クリニック>> 〒321-0935 栃木県宇都宮市城東1-2-5 TEL:028-638-2380 FAX:028-638-2373
Copyright © 医療法人社団 慈生会 ちかざわLadies’クリニック. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン